アグuggなどのムートンブーツのかかと修理の事例

 
靴修理靴底修理>ムートンブーツかかと修理

ムートンブーツかかと修理

 UGG(アグ)やemu(エミュー)などのムートンブーツの靴底のかかと部分修理です。
シープスキンブーツはたいがい靴底が一体型の1枚のソールでできています。
靴底の全取り替え(オールソール)も出来ますが、リペア値段を安く抑えたい方や踵だけがすり減りが激しい場合は、かかとのみの修理が出来ます。
 
靴底の踵が擦り減ったムートンブーツUGG(アグ)  
 92rmk01
 
 92rmk02
 
 
 92rmk03
 
 92rmk04
 
 
 92rmk05
 
 92rmk06
 
 
 92rmk07
 
 92rmk08
ムートンブーツ(シープスキンブーツ)UGG(アグ)の靴底のスリ減りは、靴底のかかとのすり減り部分を部分的に修理することができます。

靴底を交換する修理資材は、一番厚い部分が約14ミリありますので、ムートンブーツの靴底をだいたい水平にできます。
靴底の修理資材は、UGG(アグ)のオリジナル靴底より滑りにくいので、靴底が滑って困っていた方は、安心して履けるようになります。
また、粘りがる素材(硬質系ラバー)なので、耐久性にも優れてます。
 
ムートンブーツの靴底が滑って怖い方やすぐに踵部分が減ってしまった方にお勧めです。
 
ソール資材の色は、ベージュ(上記の修理写真に使用している色)と黒色・濃い茶色の計3色になります。

部分的な修理のためソール(靴底)の色は部分的に異なりますが、擦り減ったまま履くよりは、歩きやすくなりムートンブーツも長持ちします。

Celtic Sheepskin/セルティック シープスキン/UGG/アグ/ムートンブーツ/emu/エミュー/シープスキンブーツ
 
上記修理価格 4,400円
滑りにくく減りにくい長持ち高品質素材を使用
修理期間1週間 
 
 
 
 

ムートンブーツの修理

アグ(UGG)やエミュー(emu)などのムートンブーツ(シープスキンのブーツ)の修理やクリーニング。
フェイクムートン(ムートン風)は、素材が異なるためクリーニングや修理が出来ないことがあります。
 
ムートンブーツはボア付の特殊な起毛革になっていますので、家で洗うことは難しいと思います。
履いた後のシーズン跡に専用洗剤とオゾン送風で除菌消臭のクリーニングをすれば、清潔になり、異臭やカビなどのトラブルも防げ定期的なメンテナンスでブーツも長持ちします。
 
雨や雪で染みになったムートンブーツ(アグugg/エミューemu)は、通常のクリーニングではシミは取れません。しみ抜きのクリーニングをします。
 

ムートンブーツのかかと修理

セルティック 、UGG(アグ)、emu(エミュー)などシープスキンブーツの靴底は、それぞれ材質やデザインは違いますが、ほとんど1枚のソールで出来ています。
靴底の全交換も出来ますが、かかとだけの部分修理の事例です。
 
 
上記のかかと部分修理ではなく、靴底のソールを交換するオールソール修理です。
ムートンブーツは、靴底の交換修理を前提に作られていないことが多いので、ソールのデザイン・材質・色はオリジナルと変わります。
 
 
ボアの毛が一杯あって暖かいブーツですが、ドアの角や自転車のペダルに引っ掛かって破れたり、踵の縫い目から避けたりつま先の爪で穴が開いたりと意外と革破れのトラブルがあります。
破れた革の断面を見ると分かりますが、ボアで厚くて丈夫に見える革は柔かく薄いのが確認できると思います。
破れた革は元には戻せません、修理は縫いの修理になります。
 
 

ムートンコートのリペア

黒いムートンコートの色が他の色に移ってしまう色移りリペア、雨の染みが出来たムートンコートの雨シミ抜きクリーニング、ムートンコートの破れ修理の事例
 
雨や水ぬ濡れてムートンコートが染みになる時がります。
通常のクリーニングではシミは取れませんが染み抜きをすれば雨や水の染みを取ることが出来ます。
その他の染みは取れません。
 

ムートンコートのカビのクリーニング

カビが生えたムートンコートのカビ除去クリーニングです。ムートンコートの毛質・色、カビの状況によりカビ落としのクリーニング効果は異なりますので、テストクリーニングで確認します。
 
ムートンコートのポケットや裾などを引っ掛けて破れてしまった時の修理。
 
色移りするムートンコートの色落ち防止
 黒いムートンコートがバッグやソファーなど他の物へ色移りしてしまう時の色落ち防止処理。
 
 
 
 
 
 荻窪の店舗をご利用のお客様は
 
 
 宅配便をご利用のお客様は
 
例えば、ご相談や修理受付けは店舗で、
修理の仕上りはご都合の良い日時指定の宅配返送でのお受け取りなどもお受けできます。
 
          
 

ブーツ修理の事例

レザーブーツのクリーニングやムートンブーツ(ugg)のクリーニングや靴裏修理、かかと修理、ワークブーツの靴底修理、レッドウィングのソール交換、ブーツの中敷き修理など、ブーツ関連の修理の事例です。
 
ブーツを履き終わったシーズンオフのお手入れ(メンテナンス)としてクリーニング。
ブーツを長持ちさせたり保管中の異臭やカビを防ぎます。
履こうと思ったらカビが生えてしまったカビ除去・消臭のクリーニング。
 

ブーツ中敷き修理

ブーツの中敷き(インソール)がボロボロ取れたりベタベタしたり汚れ時の中敷きの交換修理。
 
ブーツ ファスナー修理
ブーツのファスナー(チャック・ジッパー)や金具・引手が壊れた時の修理。
 

   
ワークブーツの代表銘柄レッドウィング(RED WING)のリペアで一番多いソール交換修理です。
取り替える靴底のソールは、ビブラムソールを使用します。
 
 
レッドウイングのソール交換ですが、白いソールの色が多いのですが黒い色のビブラムソールでの修理です。
白から黒いソールへの簡易カスタムの対応事例です。
 
 
レッドウィングの白色ソール(ビブラムのホワイトスポンジ)のようにカスタムしたリペア事例です。靴の形状によって修理方法が異なります。
 
 
ダナーのブーツの靴底ソール交換ですが、ダナーの靴は純正でビブラムソールを使用している靴が多いので、オールソールの場合もビブラムの靴底を使ってリペアができますので、オリジナルに近い靴修理ができます。
 
レッドウィングやダナー以外のワークブーツのソール交換事例です。
ソール交換は靴底の作り方により付けられるソールが制限されますが、靴裏がホワイトスポンジのワークブーツはレッドウィングやダナーと同じようにビブラムソールで交換できる事が多いので、事例を参考にして下さい。
 
ワークブーツの踵は、かかとのラバー(ゴム)を交換できるヒール取付け型と靴底が1枚で出来ている一体型のソールがあります。
どちらのカカトも修理が出来ますが、他店で断られるてご相談が多いソール一体型のかかと修理事例です。
 
 

靴修理(総合)TOP

靴底修理、靴の中の修理、靴修理のその他の総合TOPページ

踵や滑り止め
中敷や踵の内側
ほつれ縫いや破れ
 

靴クリーニング

革靴やブーツ、カビのクリーニング

 

靴 染 め 直 し

落ちない染みや色剥げや色変え

靴修理価格表

修理、クリーニング、染め直しの参考値段

靴修理 能否表
修理やクリーニング・染め直しが出来る素材かなどの確認表
 
 
 
 
レザーサロン荻窪店 東京/都内/杉並区/荻窪
靴修理/ムートンブーツ靴底踵修理
 
荻窪レザーサロン
東京都杉並区荻窪5丁目
JR中央線・総武線
東京メトロ丸の内線
荻窪駅南口
商店街を道なりに徒歩2分
荻窪南口仲通り沿い

宅配OK、土日営業
 
   営業日カレンダー 
12月7日閉店
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
休業日   店長テレワーク
 
2024年12月
1234567
8
休業日
12月は仕上がりの渡しのみ
12月7日閉店
 修理受付
10:30~16:45
初めての方は16時まで
電話応対15:30まで

 定休日
毎週 月曜と火曜
(6月~9月の奇数週は水まで定休)
年末年始や臨時休業等は
営業日カレンダーを確認ください
 
支払方法
前払い
現金またはカード
 
宅配利用は現金の代引き
 
 

靴やバッグ・財布(革小物)・革ジャンなどの革衣料品が、他店で断られたり、修理・クリーニング・染め直しが出来ないと言われた品物のお客様へ

現品の状態を確認しないと修理が出来るかどうかや金額・どのくらいの時間が掛かるのかの納期はお応えできません。
お電話でわかりませんので、お店にお持込いただいてご相談ください。
メール・写真でのお問い合わせは受け付けておりません。
 

 
よくある47の質問s-90a
 
修理30の事例(ビフォー・アフター)s-90b
荻窪レザーサロンの写真や文章の転載は、一切禁じております。

アフィリエイト・営利目的のホームページ等での転載・流用は、賠償の請求および法的処置を取ります。

靴修理は、革靴やパンプス・ブーツなど素材の劣化が無ければ直すことができます。
靴クリーニングは、カビが生えたり、白シミを丸洗いとオゾン洗浄で除菌消臭のクレンジングをします。