革ジャンや靴の修理、財布やバッグ・鞄のクリーニングや染め直しの荻窪レザーサロン東京都杉並区荻窪 レザーサロンTOP |
荻窪レザーサロンの修理取り扱いの案内 |
リペアメニュー |
ほつれ縫いや中のベタベタ、 ファスナー壊れ、持ち手修理 | カビやタバコの臭い 除菌・消臭クリーニング | |
革バッグやブランド鞄の 色剥げや色変え |
愛用の鞄のお手入れ バックがカサカサ 自分でお手入れが怖い クリーニングをするほどでは | |
|
バッグ・財布のリペアが出来るかの確認表 |
糸のほつれや金具修繕 ファスナー壊れ | ブランド財布の汚れや 革財布の色落ちや色変え | |
|
革ジャンのファスナー、 ライダースの袖詰めや 革衣料の破けた修理も大丈夫 | 革ジャンやレザーコートの カビやタバコの消臭 | |
革の色褪せや 他の色へのカラーチェンジ | 革ジャンやレザージャケットの お手入れ(レザーエステ) クリーニング程汚れていない 自分で手入れが分からない トラブルが怖い でも革はカサカサ乾燥 | |
|
革衣料修理が出来るかの確認表 |
靴のカカトのゴム交換 靴底の滑り止めやほつれ縫いなど | 革靴のカビや白い汗染み ムートンブーツのクリーニング | ||
革靴やパンプス、ブーツの色剥げ 濃い染み色隠し、つま先の傷の補色 |
靴クリームの色が合わない コードバンやエナメル | ||
|
|
営業案内(営業カレンダー、地図) |
| |||
コロナ禍で宅配をご希望のお客様は、 宅配のご利用 をご参照ください。 コロナ禍により当分の間 電話受付16:30まで、修理受付17:00まで、仕上りお渡し17:30まで 電話対応の専任スタッフはおりませんので、宅配ご利用予定のお客様以外のお問合せはご遠慮ください。 修理が出来るかどうかや修理料金はホームページで確認ください。 金曜日:店長、テレワーク スタッフ判断が難しいリペア品はお客様に確認しながら、レザーサロン店舗でスタッフとテレワーク(在宅)勤務の店長の間でリアルタイムにモニター打ち合わせを行います。 直接、対面で店長と相談を希望されるお客様は、在宅勤務以外の都合の良い営業日にお越しください。 | |||
お支払いは前払い。現金またはカード ![]() | |||
![]() | 価格は、税抜きの表示になっております。 | ||
![]() | 台風や大雪等・交通機関の大幅な乱れ、その他諸般の事情などで、営業時間の短縮・変更や臨時休業の場合はホームページでお知らせします。 | ||
Facebook 革のお手入れや修理事例をご紹介 Facebookでのお問い合わせは受け付けておりません ホームページでの修理事例や価格表を参照ください |
お客様の声 |
![]() |
![]() ![]() |
「お客様の声」 このたびは白いコーチのバッグのカビしみ抜き、そして色をかけて頂き購入した当初のようになり、とても喜び感謝しています。 ありがとうございました。 4年前に買い、昨年からしみが目立ちどうしようかと途方にくれていたので、うれしくてたまりません 。ありがとうございました。 又、私はスエードのベージュのスカートがありそれはきれいにできないかと思っています。 又、連絡します。 大分県宇佐市 K様 女性 レザーサロン荻窪店より 白いコーチの革バッグですが、赤い斑点のカビ跡がバッグの外側のほぼ全面にありました。 カビ跡が目立つバッグは、革の繊維にシミが残っているのでカビ除去のクリーニングだけでは、バッグが綺麗になりません。 カビ除去剤でバッグの外と中のカビを死滅させてから カビの跡が目立たないようにバッグの外側の染め直しを行いました。 |
ご利用やお問い合わせが多いリペア |
荻窪レザーサロン 東京都杉並区荻窪5丁目 JR中央線・総武線 東京メトロ丸の内線 荻窪駅南口 商店街を道なりに徒歩2分 荻窪南口仲通り沿い 宅配OK、土日営業 営業日カレンダー 10:30~17:00 電話受付16:30まで 定休日 毎週 月曜と火曜 (7月・8月の奇数週は水まで定休) 年末年始や臨時休業等は 営業日カレンダーを確認ください 支払方法 前払い 現金またはカード ![]() 宅配利用は現金の代引き 靴やバッグ・財布(革小物)・革ジャンなどの革衣料品が、他店で断られたり、修理・クリーニング・染め直しが出来ないと言われた品物のお客様へ 現品の状態を確認しないと修理が出来るかどうかや値段・どのくらいの時間が掛かるのかの納期はお応えできません。 一度、お電話で概略をお聞かせいただいてから、詳しいことは直接、お店にお持込いただいてご相談ください。 電話のみではわかりません。 メール・写真でのお問い合わせは受け付けておりません。 電話で確認や相談の上、「宅配の利用」の手順に沿ってお送りください。 出来るか出来ないか不明な修理依頼品は、現物を見るまでわかりません。 お客様の送料負担でお送りいただければ、修理品の確認をさせて頂きます。 修理不可や金額が高くなってのキャンセルなどは、返送手数料をいただいての着払いとなります。
荻窪レザーサロンの写真や文章の転載は、一切禁じております。 アフィリエイト・営利目的のホームページ等での転載・流用は、賠償の請求および法的処置を取ります。 靴修理は、革靴やパンプス・ブーツなど素材の劣化が無ければ直すことができます。 靴クリーニングは、カビが生えたり、白シミを丸洗いとオゾン洗浄で除菌消臭のクレンジングをします。 |